住宅診断を行う人はどんな人?

住宅診断(ホームインスペクション)を依頼したいけど、どのような人が専門家として調査するのか気になりますね。ここでは、住宅診断をする人がどういう人なのか解説します。

住宅診断(ホームインスペクション)をする人の資格

急速に普及してきた住宅診断(ホームインスペクション)ですが、これを業務としている人には様々な方がいらっしゃいます。建築関連の方が多数を占めますが、そのなかでも設計・工事監理業務、工事管理業務をやってきた方が多いようです。

住宅診断を行っている方が保有している資格では建築士(一級建築士・二級建築士・木造建築士)が最も多いでしょう。ほかにも施工管理技術士の方も多いです。他にも様々な住宅診断と関連のある民間資格もあります。

住宅の設計・施工・維持管理の知識・経験

いずれにしましても、住宅診断(ホームインスペクション)をする上で大事なことは、「住宅の設計・施工・維持管理」に関して十分な知識と経験を有していることです。危険なことに、「とりあえず仕事になりそうだから」「巧く利用すればリフォームを受注できそうだから」などと言った安易な理由で住宅診断(ホームインスペクション)を始める方も少なくないので、依頼するならば見極めが必要です。

今や関連する民間資格は乱立しており、ちょっとした資格ブームのようにもなっています。そのいずれもが、資格者の大半を不動産会社やリフォーム業者の従業員で構成されており、実質的には住宅の販売やリフォーム工事の受注目的となってしまっています。建築経験のほとんどない方(営業の方など)が取得できてしまう資格が、住宅診断(ホームインスペクション)をする人に適した資格といえるでしょうか。残念ながらそのような資格ばかりです。

簡単な資格試験であったり建築知識ではなく不動産取引の知識・経験が試験で大事になっていたりして、とても消費者の求める人材とは言えず、異なる方向へいっていることが多いです。こういった民間資格にとらわれず、せめて建築士の資格を持っているかどうかは確認しておくと良いでしょう。

建築士の資格を持っていることは最低条件いした方がよいですが、ただ建築士でもいろいろな方がいます。住宅の設計と施工監理の経験が十分にある建築士が最も適切でしょう(但し図面の設計ばかりで現場の経験不足の方はダメです)。

ちなみに、住宅診断(ホームインスペクション)の価格を抑えているものの、建築士の資格を持っていない(又は持っていても一級ではなく二級建築士の)方を多く担当させるケースも増えています。技術・経験は人件費に大きく影響するため、コストダウン=診断料金の抑制をしやすいのですが、十分な能力を有していない方に住宅診断(ホームインスペクション)してもらっても仕方がないでしょう。「住宅診断会社選びの7つのポイント」も参考にしてください。