部分だけの住宅診断(ホームインスペクション)に意味があるか

有意義な診断とするためには

住宅診断(ホームインスペクション)に関するお問い合わせを毎日、何件も頂いておりますが、なかには「○○○だけを見てもらって診断してほしい」といったご要望を頂くことがございます。

「基礎のひび割れだけを見てほしい」

「外壁の染みだけを見てほしい」

「収納内の染みだけを見てほしい」

「床の傾きだけを計って欲しい」

など様々なご要望です。このような診断のご依頼には適切な対応を説明して、より有意義な住宅診断(ホームインスペクション)となるよう心掛けなければなりません。

建物全体を見るわけではなく、一部分に限った診断を依頼することで、住宅診断(ホームインスペクション)の料金が安くならないかと考えてお問合せ頂く方もいらっしゃいますし、また、居住中なので関係ない部屋は見てほしくないという方もいらっしゃいます。いずれにしても、気になる箇所だけを見て判断してほしいというご要望ですね。

原則として、このような一部分に限った診断をお受けすることはできません。その理由は、診断の目的を達することができなかったり、判断を誤ってしまったりする可能性が高まるからです。

例えば、「基礎に2~3カ所、ひび割れがあるので、そこだけを見て問題ないか診てもらえないか?」というご要望を頂いたとしましょう。そのひび割れの位置や大きさなどにもよりますが、ひび割れの原因としては主に以下のことが考えられます。

  • 新築時の施工不良(種類は様々)
  • コンクリートの乾燥・収縮によるもの(構造的に影響ないレベル)
  • 不同沈下

2つ目の「コンクリートの乾燥・収縮によるもの」で、影響ないレベルのひび割れ(クラック)であるならばよいですが、新築工事の施工不良や不同沈下・地盤沈下となりますと問題ですね。

症状の原因は一部だけの診断では判断ミスが起こりやすい

何が原因であるかを見極めていくには、基礎のひび割れという1つの症状だけで判断するわけではなく、他にも関連するような症状が無いかを調査しなければなりません。診断するための判断材料が少ないようであれば、その診断結果を誤る率が高くなるからです。

壁にもひび割れが無いか、室内壁にもひび割れが無いか、壁や床が傾いていないか、土台や柱・梁などの構造部分に問題が生じていないか、床下の基礎コンクリートにもひび割れがないか等を1つ1つ調査していき、それらの症状から総合的に判断するのが住宅診断(ホームインスペクション)です。

そして、その症状によっては床下や屋根裏内部の確認までした方がよいケースも少なくありません。特に基礎のひび割れでは床下の確認を要するケースが非常に多いです。

住宅診断(ホームインスペクション)を利用される方にとっても、診断結果は出来る限り精度の高いものがよいでしょう。そのためにも、部分的な診断を求めるのではなく、全体をしっかり診てもらうよう心掛けた方がよいでしょう。

良い機会と考えて全体の点検を

建物全体を診てもらう必要まであるものかと悩む気持ちはよくわかります。しかし、これまでに専門家による住宅診断を利用していない住宅であるならば、せっかくですから1つの良い機会だと考えて全体をみてもらうとよいでしょう。気になっていた症状に大きな問題はないものの、他に気づいていなかった問題が確認されることもあります。

建物のことを一般の人が全て把握するのは無理ですから、専門家に頼るのも悪くないでしょう。